みなさんこんにちは!
埼玉県の浦和にあるパーソナルジム BEYOND 浦和店 店長の宮川と申します!
筆者が勤めるパーソナルジムでは、トレーニングや食事習慣の改善を通して皆様の悩み解消や目標達成に向けたアプローチを行っています。
今回は、武蔵浦和駅周辺で「美味しく、そして健康的に」食事を楽しめるお店をご紹介します!
日々のボディメイクや体調管理において、外食の選択肢も重要なポイントです。
「健康を意識したいけど、何を選べばいいか分からない」「ダイエット中でも楽しめるお店を知りたい」
そんな方に向けて、栄養バランスや素材にこだわった“ヘルシーフードスポット”を厳選しました。
カラダづくりをサポートする立場として、そして同じ浦和エリアで生活する一人として、
“無理なく続けられるヘルシーな選択肢”を、地域に根差した視点でお届けできればと思います!
↓浦和のエリアごとでダイエット中でも楽しめるランチの一覧はこちら↓
>>東浦和周辺おすすめランチ
>>西浦和周辺おすすめランチ
>>南浦和周辺おすすめランチ
>>北浦和周辺おすすめランチ
>>武蔵浦和周辺おすすめランチ
>>中浦和周辺おすすめランチ
この記事をご覧いただいている方へ。
この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
<その他資料>
※スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
※経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。
【PR】BEYOND

BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
武蔵浦和周辺おすすめヘルシーフード
武蔵浦和は駅周辺の開発が進んでいることもあり、おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店が多いのも特徴。
パーソナルジムでのトレーニングと合わせて、食事からも身体づくりをサポートしたいという方に、ぜひチェックしてほしいヘルシーフードのお店をここからご紹介していきます。
S PRESS CAFE(エスプレスカフェ)

駅からすぐの好立地にありながら、落ち着いた空間でゆったりと過ごせる「S PRESS CAFE」。
素材にこだわったアサイーボウルや低糖質なスイーツなど、健康意識の高い方に嬉しいメニューが豊富に揃っています。
季節の野菜をたっぷりと使用したメニューは、見た目も鮮やかで心まで満たされるひと皿。
カフェごはんで“しっかり食べて、軽やかに整える”という選択を叶えてくれる、武蔵浦和のおすすめヘルシースポットです。
S PRESS CAFE(エスプレスカフェ) 基本情報
店舗住所 | 〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目11−1 高田製薬ビル 1階 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
最寄駅 | 武蔵浦和駅徒歩3分 |
WEBサイト | https://spresscafe.jp/ |
RAIN DOGS クチコミ
たまにふらっと立ち寄る街、 武蔵浦和。 そんなこの駅近くに朝活できる素敵カフェ、 見つけてしまった♡ ⇨⇨S PRESS CAFE(エスプレスカフェ)(ㅅ´˘`) 第一印象、とにかく広い♡ 天井も高く席数もたくさーん備わってるからパーティー等 大勢での会合にももってこいかも((。・ω・) そんなおしゃカフェで朝からいただいたのは アサイーボウルwithオレンジジュースという ヘルシーかつ美容に特化したメニュー☺︎☺︎ たっぷり濃厚のアサイーの上にトッピングされてるのは グラノーラやベリー系フルーツ、ナッツ、バナナ等。 美にいいものばかり朝からしっかりチャージできて 幸せすぎましたꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥♡ 他にも、香り高い豆を使用した美味しいコーヒーや アフタヌーンティー、スイーツメニューも充実♡ 西海岸風の雰囲気むんむんなので、どこを見渡しても オシャレです☺︎*ᕷ˖° おしぼりやちょっとしたメッセージも嬉しかったな☺︎☺︎ このへんのエリアで、良いお店に出会えるとは♡ リピ確定だ!!
引用元:S PRESS CAFE(エスプレスカフェ)のGoogleMapのクチコミ
平日の遅めランチで利用しました。 wifiのあるカフェになります☕️ スタッフさんがとても気さくな方でした。 店内さまざまなお席があり、注文はQRコードを読み取ってします。 本日のランチのパスタにしました🍝 オーガニックのドリンクも豊富ですし、パンケーキなどのスイーツもたくさんありました。 駅近ですしゆったりできておすすめです!
引用元:S PRESS CAFE(エスプレスカフェ)のGoogleMapのクチコミ
\ S PRESS CAFE(エスプレスカフェ)のメニューを見てみる/
ベーグルショップ vivant

Sasto Sulav Express(サスト スラブ エクスプレス)は、本格ネパール料理を手軽に楽しめる中浦和の隠れた名店です。
スパイスをたっぷり使った料理は、香り高くヘルシーです。
中でもダルバート(ネパールの定食)は、豆のスープや野菜のおかずが中心で、栄養バランスが良く体にもやさしい一皿です。
油控えめで胃にもたれにくく、普段の食事にも取り入れやすいのが魅力です。
異国の味を楽しみながら健康的な食事ができる、そんな貴重なお店です。
デトックスや体調を整えたいときにもぴったりです。
ベーグルショップ vivant 基本情報
店舗住所 | 〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目25−12 |
営業時間 | 8:00~16:00 定休日 火曜日 |
最寄駅 | 武蔵浦和駅徒歩10分 |
https://www.instagram.com/ |
ベーグルショップ vivant クチコミ
百名店の美味しいベーグルパン屋さん! 出張帰りに小腹が空きお伺いしました!( ´ ▽ ` )ノ 平日14時 並びは無し、 店内に二名様。 店内にはかなりの種類のベーグルパン! 惣菜系からスィーツ系まで幅広い! これだけの種類を毎日焼くのは至難の業、オーナーのパン愛を感じました! 娘達が食べれそうな惣菜パンをお伺いすると丁重に一つ一つご説明下さいました! 一つがボリュームたっぷり! 大きいのに380円前後とリーズナブルです! ガパオとろーりたまご ジャンボフランク 鶏もも炭火焼き&ごぼう 明太子餅チーズ などなど頂きました! お家でトースターで温め頂きました! 一つ一つがずっしり重い!具材もぎっしり入ってます! ベーグルはふわふわ、もっちり!美味しいです!(//∇//) ジャンボフランクのソーセージはおっきい! かなりおっきい!∑(゚Д゚) ジューシーなソーセージとベーグルが最高にあいます! 一つで少食の方ならお腹いっぱいになると思います! 他のベーグルもとっても美味しい!(〃ω〃) これだけの種類と内容、美味しいベーグル!お値段も破格で満足しました! ごちそうさまでした!
引用元:ベーグルショップ vivantのGoogleMapのクチコミ
また、埼玉県に引っ越してきたので早朝に家を出て、開店7分前に到着しました(笑) 一番乗りでしたが開店時間には6、7人になりました! よもぎ系は、事前に電話確認で土日のみの販売とのことで残念でしたが、大好きな金ごまごぼうを購入できて良かったです。 枝豆チーズは、夏からと言うことで今は空豆チーズになっていました。 定休日は、月火に変更になりました。 次回は、土日に来店してよもぎ系を購入したいです(笑) 以前近くに住んでいたのでよく買いに行っていたお店です。 遠方に転居した為、6年ぶりの来店になりました。今では、超人気店になってしまって取り置きもできなくなって残念です。その為今日はホテルを出て朝一番に伺いました。 大好きだったもち大納言、金ごまごぼう。 ところが金ごまごぼうの列に他の商品が並んでいて知らずに買ってしまいました。 結局、今回は金ごまごぼうを食べることができず残念なことになりました。 もち大納言、やっぱり美味しかったです。
引用元:ベーグルショップ vivantのGoogleMapのクチコミ
\ ベーグルショップ vivantのメニューを見てみる/
公式Instagram
https://www.instagram.com/
喜縫歩 qiho

武蔵浦和駅から少し歩いた住宅街に佇む、体に優しいランチとおやつのお店「喜縫歩 qiho」。
玄米や旬の野菜を中心にした丁寧な家庭料理は、心と体をゆるやかに整えてくれます。
調味料や出汁も自然素材にこだわり、やさしくほっとする味わいが特徴です。
穏やかな雰囲気の店内で過ごす時間も魅力のひとつです。
食べて元気になれる、日常に寄り添うヘルシースポットとして、幅広い世代から支持されています。
喜縫歩 qiho 基本情報
店舗住所 | 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目17−26 |
営業時間 | 11:00~16:00 定休日 月曜日,日曜日 |
最寄駅 | 武蔵浦和駅徒歩6分 |
WEBサイト | https://qiho.farm/ |
喜縫歩 qiho クチコミ
住宅地にあるのでやや見つけづらいですが、落ち着いた雰囲気で、ヘルシーで美味しいランチが食べられるお店です。オーガニックへのこだわりが感じられ、野菜が美味しいです。ナポリタン1200円が特に好きです。カレー1300円も絶品。季節のパフェ900円も罪悪感少なくて、美味しい! 季節に合わせて具材は変わっていきますが、いつもヘルシーさと美味しさを両立している信頼できるお店です。 25年5 月追記。月に1回の朝食メニューが始まっているようです。インスタでの予約。ワンプレートでカレーを中心に野菜をふんだんに使ったメニュー。いい朝食いただきました。
引用元:喜縫歩 qihoのGoogleMapのクチコミ
前日に予約して、土曜のモーニング(9時〜)で利用させていただきました。 武蔵浦和駅から徒歩5分ほどの住宅街にありますが、開放的で居心地の良いカフェでした。駅前ですが静かです。 自家製コーラ、スープ、豆腐ハンバーガープレート、どれも美味しく、身体が喜ぶ優しい味付けで、手が混んでいることが素人ながらにわかるお料理でした。野菜類もとても元気で、パリッとしていました。 コースで順にお料理が出てくるので、お腹も満たされて大満足です。 コロナ対策もしっかりとされていました。 画像のメニュー表は1,800円と記載されていますが、実際には1,700円でした(書き間違えてしまったようです^_^)。 モーニングとしては高めの値段と感じますが、食べて納得の価格設定です。また、訪問したいと思います。 ここのところ、コロナで旅行を控えている方は、たまにちょっと贅沢なモーニングを召し上がってはいかがでしょうか。 〜昼過ぎに再訪しましたが、やはり飲み物、スイーツの味が良く、贅沢な時間を過ごす事ができました。 〜インスタで、カレーの日を見つけてランチで訪問。2,000円でしたが、とても美味しく、ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができました。
引用元:喜縫歩 qihoのGoogleMapのクチコミ
\ 喜縫歩 qihoのメニューを見てみる/
公式サイト
https://qiho.farm/
Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ)

武蔵浦和駅近くに佇む本格イタリアン「トラットリア アズーリ」は、素材にこだわった体に優しいランチが人気のお店です。
旬の野菜をふんだんに取り入れた彩り豊かなプレートは、見た目も美しく、食べるだけで気分が上がります。
ランチセットには、自家製の全粒粉パンが添えられるのも嬉しいポイントです。
噛むほどに小麦の旨みを感じるパンは、食物繊維が豊富で血糖値の急上昇も抑えてくれるヘルシー仕様で健康を意識しながらも、美味しさを妥協したくない方にぴったりの一軒です。
Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ) 基本情報
店舗住所 | 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目1−16 |
営業時間 | 11:30~15:00、18:00~22:00 ※土曜日,日曜日 11:30~15:00、17:00~22:00 定休日 月曜日 |
最寄駅 | 武蔵浦和駅徒歩2分 |
WEBサイト | https://trattoria-azzurri-musashiurawa.gorp.jp/ |
Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ) クチコミ
女子会でこちらを使わせていただきました。 期間限定のシャインマスカットのカプレーゼや無花果の冷製パスタがあり注文しましたが、どちらもすごく美味しかったです! 鴨肉のコンフィもワインとの相性が抜群でした◎ 値段も高すぎずで、浦和周辺で本格的なイタリアンが味わうにはここかなと思います! さいたま市内に数店舗あるということなので、そちらにも行ってみたいなと思います😊
引用元:Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ)のGoogleMapのクチコミ
平日ランチで訪問。 ランチセットには、パンサラダが付いてます。 狭山紅茶も付いて、注いでくれます。 本日のパスタ(生トマトとツナとオリーブのオイル系のパスタ)とカルボナーラとパンチェッタと季節の野菜のピッツァを4人でシェアして食べました。パスタも予め取り分けてくれるもの嬉しいです。どれも美味しく、フロアの方の気遣いも心地よかったです。また行きたいです。 ご馳走様でした。
引用元:Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ)のGoogleMapのクチコミ
\ Trattoria Azzurri (トラットリア アズーリ)のメニューを見てみる/
公式サイト
https://trattoria-azzurri-musashiurawa.gorp.jp/
オーガニックガーデン 武蔵浦和マーレ店

少し番外編としてご紹介したいのが、武蔵浦和駅直結のショッピングモール「マーレ」内にあるナチュラル系食品店「オーガニックガーデン」。
飲食店ではありませんが、日々の食卓をヘルシーに整えたい方にとっては頼もしい存在です。
店内には、有機野菜や無添加調味料、グルテンフリー商品など、体に優しい食品がずらり。
健康志向の方はもちろん、アレルギーや食事制限のある方にとっても、選択肢の幅が広がるラインナップです。
「今日は外食じゃなく、家で整えたい」という気分の日にも重宝します。
ヘルシーフードを“買って整える”選択肢として、ぜひチェックしてみてください。
オーガニックガーデン 武蔵浦和マーレ店 基本情報
店舗住所 | 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目19−19 マーレA 館1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
最寄駅 | 武蔵浦和駅徒歩1分 |
WEBサイト | https://organicplaza.jp/ |
オーガニックガーデン 武蔵浦和マーレ店 クチコミ
いつも、オーガニックの野菜や果物、製品を取り揃えてあって、とても便利です😊特に野菜の新鮮さが際立っています!!いろいろおススメの品物がありますが、今の一押しはこの高徳というりんごです🍎蜜がピッシリ入ってて、フレッシュで美味しかったです👌👌👌
引用元:オーガニックガーデン 武蔵浦和マーレ店のGoogleMapのクチコミ
\ オーガニックガーデン 武蔵浦和マーレ店のHPを見てみる/
【まとめ】武蔵浦和周辺のヘルシーフードで、日常に“おいしく整える”習慣を

武蔵浦和エリアには、野菜たっぷりのランチや素材にこだわったカフェメニュー、身体をいたわるベーカリーや自然派ショップなど、健康的で満足感のあるフードスポットが点在しています。
外食=ジャンクというイメージを覆すような、栄養と美味しさを両立したお店ばかり。忙しい毎日の中でも、“整える時間”を楽しみに変えてくれるはずです。
無理なく、でも丁寧に。
あなたのペースで、ヘルシーな食習慣を武蔵浦和で育んでみませんか?
↓ダイエット中でも楽しめるファミリーレストランの一覧はこちら↓
>>サイゼリヤのダイエット向き商品
>>ココスのダイエット向き商品
>>デニーズのダイエット向き商品
>>なか卯のダイエット向き商品
>>大戸屋のダイエット向き商品
>>やよい軒のダイエット向き商品