1月, 2023 - 浦和のパーソナルトレーニングジム|【公式】BEYOND浦和店
.

【過食防止のための10個の方法!】浦和駅で女性に人気のパーソナルトレーニングジム BEYOND 浦和店

皆さんこんにちは!

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店 店長の鈴木です!

皆さんは年末年始太り解消しましたか?

日本人の平均正月太りは約2キロから2.5キロと言われています!

食べすぎてはいけないのはわかっているけど。。。

痩せたいと思ってはいるけど・・・

ダイエットをしたいけど・・・といった方に朗報です☆

今回は過食防止のための10個の方法をご紹介します!


ストレスが溜ま理すぎると神経物質の「ノルアドレナリン」という物質が増加し、過食の欲求を刺激します。

一方、感情をブレーキする神経物質「セロトニン」は減少していくため、過食を抑えられず過食をしてしまいます。

過食症!?自己把握をしよう!


1.お腹が空いていないのに限界まで食べてしまう

2.無意識のうちにお菓子を1袋、空にしている

3.イライラを感じると無意識に食べ物に手が伸びている

4.机やカバンの中にいつもお菓子などの食べ物がある

5.味わわずに一度に沢山の量を食べる

6.気晴らしを食べることに求めてしまう

この6つのうち、3つ以上当てはまる人は過食している可能性があります!

当てはまった人は下記の10個を意識してみましょう!

意識する10個の対策!


1.日記や記録をつける

2.散歩に行く

3.運動などの他のストレス解消法を見つける

4.手の届くところに食べ物を置かない

5.歯を磨く

6.ガムを噛む

7.食べたくなったら寝る

8.炭酸水を飲む

9.読書をする

10.深呼吸をする

これを意識して過食から日常に戻りましょう‼️

運動習慣の見直し


またこれらの習慣に加えて日常の運動習慣の見直しも重要です!

自身で運動するのも良し!

習い事やスクールに通い好きな運動関連に取り組むのも良し!

ご自宅でトレーニングを始めてみるのも良し!

自宅で運動を行うのも自分に合っている運動かどうかの見極めも必要です!

大人気YouTuberの竹脇まりなさんのトレーニングを頑張れば正しく痩せられるか?

正しく継続できるのか?

ダイエットやボディメイクも大切なのは『継続』することです。

継続できるものを是非皆さんには見つけ出して欲しいと思います!

BEYOND 浦和店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!

【BEYOND 浦和店体験キャンペーン詳細】⁣

===================⁣

▼概要⁣

・体験料:無料!!

・内容:体験トレーニング(カウンセリング込み)

・所要時間:約90-120分

※お時間は目安になります。

・お持ち物:室内シューズのみ⁣(シューズやウェアもレンタル可能)

====================⁣

迷ってる方もまずはカウンセリングも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください✨⁣

📍BEYOND 浦和店

BEYOND 浦和店:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-16 BEIS浦和ビル4F

JR浦和駅より徒歩6分 北浦和駅,東浦和駅,西浦和駅,中浦和駅,南浦和駅,浦和美園駅から高アクセス

BEYOND 浦和ANNEX店:埼玉県さいたま市浦和区2-9-5 さくら草ビル1F

JR浦和駅から徒歩3分 JR浦和駅より徒歩3分 北浦和駅,東浦和駅,西浦和駅,中浦和駅,南浦和駅,浦和美園駅から高アクセス

公式ラインID

⇨@683ntltj

公式インスタグラム

⇨@beyondgym_urawa

ダイエット中の間食にはこれがおすすめ!

植杉トレーナー
植杉トレーナー

こんにちは!
さいたま市の浦和・南浦和エリアのパーソナルジム BEYOND 浦和店 トレーナーの植杉です!!

今回のテーマは ダイエット中の間食 についてです。

食事に関してなにかと制限や我慢の多いダイエット期間ですが、そんな中で間食を上手に活用することでモチベーションの継続につなげられる可能性が高まります。

そこで本記事ではダイエット中の間食のポイントやおすすめな食べ物をご紹介します!

効率の良い、そして継続しやすいダイエット生活にお役立て下さい。

1ダイエット中も間食はOK!

ダイエットといえば厳しい食事制限のイメージが先行しており、「間食なんてもってのほかだ」と考えている方も多いのではないでしょうか。

たしかにむやみに間食を続けてしまってはダイエットは進みませんが、きちんとポイントを押さえた上で活用すればむしろダイエット効率アップにつながることも多々あります。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

ダイエット中でも間食はありです。
以下のポイントを抑えて活用しましょう!

①摂取カロリー目安内に収める


間食をする上で忘れてはならないのが摂取カロリーの目安内に収めることです。

ダイエット中の食事において最も基礎となるのはカロリーコントロールである為、どんなに身体に良い食材での間食であっても必ず決めたカロリー内に収めなければなりません。

言い方を変えれば、カロリーコントロールさえできていれば間食を楽しむのも問題はないということです。

適度に間食を楽しむ事でダイエットを継続しやすくするのも良い工夫ですね。

②不足した栄養素を補えるものを食べる


基本の3食では摂りきれない栄養を間食で補うというやり方はダイエット中の間食の活用方法として最もオススメです。

ダイエットの食事における基本はたんぱく質・脂質・炭水化物のバランスを心がける事ですが、ヘルシーな食事にこだわりすぎると栄養が偏ることも珍しくありません。

そこで間食として不足しがちな栄養素を補える食品を摂るようにすれば、空腹を抑えながら特定の栄養素の不足を防げるようになるので非常にオススメです。

2.間食におすすめな食品

カロリーコントロールと栄養成分に注意すれば間食はダイエットの強い味方です。

ここからは低カロリーかつ不足しがちな栄養素を補いやすい食品を紹介していきます。

馴染みのあるものからちょっと意外なものまで幅広くみていきましょう!

①たんぱく質を補える食品


まずは間食としておすすめなたんぱく質を豊富に含む食べ物の紹介です。

基本の3食でたんぱく質が不足しがちな人はこれらを活用しましょう!

◆サラダチキンバー

言わずと知れた高たんぱくな食品ですね。

そのほとんどがたんぱく質10~20gを含み、低脂質であるためカロリーオーバーのリスクが低い&たんぱく質の補給もできる優れものです。

サラダチキンというと美味しくない・パサパサしているというイメージが先行しますが、最近は味のバリエーションが豊富で食感もかなり良くなってきています。

基本の3食でたんぱく質が不足しがちな人にはおすすめです。

◆高たんぱくカニカマバー

低脂質でたんぱく質を補いたいけれどサラダチキンは苦手…というあなたには高たんぱくカニカマバーがおすすめです。

普通のカニカマと同じ味や食感ですが、10g前後のたんぱく質を摂れてしまう優れものです。

単品で楽しむのもアリですが、もっと満足感が欲しい方はサラダと一緒に食べれば美味しく低カロリー・高たんぱくな間食の完成です。

サラダチキンと同じくコンビニで手に入るのでぜひ探してみてください。

◆プロテインバー

たんぱく質を補いたい…でも甘いものも食べたい!!

そんなあなたにはプロテインバーがおすすめです。

多くのプロテインバーはたんぱく質を15g程度含んでいる為、たんぱく質が不足している時は非常に重宝します。

そしてとにかく美味しいのがプロテインバーの魅力です。

モノによっては普通のチョコレートと遜色ないくらいに美味しいので、ダイエット中といえど甘いものが食べたいという人にはイチオシです。

ただし、多くの商品は脂質や炭水化物(糖質)も無視できないくらいの量を含むのでその点はカロリーコントロールを忘れないよう注意しましょう。

②良質な脂質を補える食品


ダイエットの食事において脂質を抑えるのは大切なスタンスのひとつですが、脂質は三大栄養素のひとつである為、不足しすぎるのもまたNGです。

基本の3食で脂質が少ないと感じる方は間食として良質な脂質を取れるものを取り入れるのがおすすめです。

◆ナッツ

ナッツは不飽和脂肪酸という良質な脂質が豊富で、適量の摂取により抗酸化作用などのメリットがあります。

さらに、食物繊維も豊富であるため便通の改善や血糖値の急上昇を抑制する効果もあるなど、ダイエットや健康面で非常に役立ちます。

魅力的な作用をもつナッツですが、食べすぎによるカロリーオーバーには注意しなければなりません。

脂質は三大栄養素の中でも特にハイカロリーな栄養素で、アーモンド100gあたりのカロリーは600kcal程にもなります。

序盤の解説にもありましたが、ナッツを食べる時にも適切なカロリーコントロールを心がけるのがポイントです。

ちなみにナッツにはいろいろな味付けやコーティングをされている物もありますが、素焼きの商品を選ぶようにしましょう!

◆ダークチョコレート

良質な脂質を取れる間食としてはダークチョコレートもおすすめです。

ダークチョコレートはカカオの含有量が多く、良質な不飽和脂肪酸が豊富な点や高い抗酸化作用が魅力です。

これらのメリットを活かすにはカカオ含有率が70%を越えているものを選びましょう。

カカオ含有率が低い普通のチョコレートはメリットが少なく、糖質によるカロリー過多のリスクもあるのでNGです。

3.間食を味方につけて楽しいダイエットを!

いかがだったでしょうか?

ダイエット中の食事では空腹や我慢がつきものですが、そんな辛さを軽減できるのが間食の強みです!

「目標カロリー内に収める」

「不足しがちな栄養素を補えるものを選ぶ」

上記のようなポイントを押さえて食品を選べばダイエット効率を下げることなくストレスを軽減できるはずです。

空腹感や甘いもの欲に悩んでいる方は上手に間食を活用しましょう!

この記事を読んでいただいたあなたのダイエットが成功することを願っています。

4.浦和でダイエットをするならBEYOND 浦和店・BEYOND 浦和ANNEX店へ!

先述の通り、より確実なダイエットを目指す方には正しい知機が必要です。

さいたま市の浦和・南浦和周辺でダイエットや筋トレに取り組みたい方はぜひ一度

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店

にお越しください!

◆業界屈指のトレーナーによる確実なダイエット・ボディメイク実績

◆3食食べて確実に痩せられる食事指導

◆どんな方でも通いやすい豊富なコース

などなど魅力がいっぱいのパーソナルトレーニングジムです。

無料カウンセリングまたは体験トレーニングで最適なプランニングをいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください!

ダイエット中の停滞期はなぜやってくる?|原因や突破方法

植杉トレーナー
植杉トレーナー

こんにちは!
さいたま市の浦和・南浦和エリアのパーソナルジム BEYOND 浦和店 トレーナーの植杉です!!

今回はダイエット中に訪れる 停滞期 がテーマのブログです。

ダイエットを始めてすぐの頃は順調に体脂肪や体重が落ちていたのに、ある時を境にまるで変化が起きなくなることがあります。

これを俗に停滞期と呼ぶわけですが、停滞期に関する知識が無い状態では完全に行き詰まったように感じてしまい、ダイエットを諦めてしまう人も多くいると聞きます。

この記事では停滞期に関する基礎的な知識と突破方法について触れていくのでこれからダイエットに挑戦する方や現在停滞中で悩んでいる方はぜひご覧ください!

1.停滞期はなぜやってくる?

ダイエットにおける停滞期とは、名前の通り体重や体脂肪率の変化が見られなくなる期間を指します。

1~2kgの小規模なダイエットを除いて、多くの場合は1回以上停滞期を経験することになります。

「停滞期」という名称自体は広く浸透していますが、原因や対策・突破方法については知らない人がそれなりに多いと考えられます。

一見すると停滞期は恐ろしいですが、正しい知識をつければそこまで恐れる必要はなくなります。

①身体の防衛機能


停滞期が訪れるのは、我々の身体が持つ ホメオスタシス という機能が原因と考えられています。

ホメオスタシスは恒常性とも言われ、自律神経や内分泌、免疫といった器官のバランスをうまく取り、体内環境を一定に保とうとするはたらきを指します。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

例えば、暑いと汗をかくのは体温を平常に保とうとしてホメオスタシスが働くためです!

上記の通り我々は身体の状態を一定に保つ機能を持っているわけですが、これは体重や体脂肪率を一定に保とうとする機能でもあるということです。

特に体重や体脂肪を減らすということに関して言えば、それは身体にとって死や飢餓に近づくということなので当然身体はそれを防ごうとしてホメオスタシスがはたらきます。

ダイエット中にホメオスタシスがはたらくと今まで通りの食事や運動では身体が変化しなくなるため、それが所謂停滞期という現象なのです。

②筋肉量減少による基礎代謝の低下


停滞期を知る上で、ホメオスタシスと並んで重要なのが基礎代謝です。

基礎代謝とは安静にしていても消費されるエネルギーを指し、この数値が高いほど太りにくく痩せやすい身体であると言えます。

ダイエットにおいて重要な数値である基礎代謝ですが、これは基本的には筋肉量と比例します。

言い換えれば筋肉量が少なければ太りやすかったり痩せにくかったりするわけなのでダイエット中はいかに筋肉量をキープするかが鍵になります。

しかしながら、ダイエット中のように体重が減少する時は筋肉量も多少は減っていきます。

筋肉の減少量が多くなればどんどん代謝は落ちていき、やがて摂取カロリーと基礎代謝量が釣り合う形になります。

こうなると体重は変わらなくなり、食事量を増やすとすぐにリバウンドする身体になってしまいます。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

【筋肉量キープのポイント
1.たんぱく質を意識する
2.カロリーを削りすぎない
3.筋トレを行う

2.停滞期が訪れるタイミングや続く期間は?

ダイエットにおいて避けたいイベントである停滞期ですが、残念ながら多くの場合1回以上停滞期は経験することとなります。

とは言え、停滞期に陥りやすいタイミングや停滞する期間の目安を知っておくことで精神的に焦らずにダイエットに臨めるはずです。

①停滞期はいつ訪れる?


停滞期に陥る原因の一つにホメオスタシスという機能があるとお話ししましたが、このホメオスタシス機能は1ヶ月間で体重が5%以上減ったときにはたらきやすいといわれています。

例)体重が60kgの方であれば1ヶ月に3kg以上減ったタイミングで停滞期に入りやすくなります。

ただし、ホメオスタシスの働き方には個人差があります。

1kg減った時点で停滞期に入る人もいれば、10kg減っても停滞期が訪れない人もいます。

停滞期の訪れ方には個人差がありますが、「多くの人に訪れるものである」「ハイペースでのダイエットは停滞を誘発する」この2点は常に頭に入れておきたいです。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

停滞期が訪れるのは自然な現象です!
焦らず冷静に対応しましょう!

②停滞期はどのくらい続く?


停滞期の継続期間は2週間〜1ヶ月程度である場合が多いです。

筆者の経験としては1ヶ月程度の停滞である場合は無理に食事や運動に変化は加えず、じっと耐え忍ぶ方が結果的に上手くいくことが多いように思います。

逆に少しの間停滞したからと言って一気に食事量を減らしたり、運動量を増やすと燃費の良い(低カロリーでも体を維持できるようになる)身体になるリスクが高まります。

よって、1ヶ月程度の停滞に関してはあまり焦らずに経過を見ていくのが無難と言えるでしょう。

3.停滞期の突破方法はこれだ!

ダイエット中の停滞期は精神的にしんどい時期となりますが、ほとんどの場合は1ヶ月程度で抜け出せます。

とは言え一刻も早く停滞期から抜け出したいですよね!

ここからは停滞期を突破するのに有効な方法を見ていきましょう。

①あせらずに様子を見る


停滞期を突破する方法としては「停滞前と同じ生活をすること」が有効な場合も多くあります。

体重や体脂肪が減らないからと言って食事を切り詰めたり、運動の強度を上げすぎるとより一層ホメオスタシスが強く働く恐れがあります。

ダイエットが予定通り進まないとより頑張らなければと感じてしまうのが自然ではありますが、過度な追い込みは逆効果になることもあるので要注意です。

停滞期が疑われる場合でも、2週間〜1ヶ月程度はこれまで通りの生活を続けるのが最も無難でしょう。

焦らず冷静に対応しましょう!

②チートデイを設ける


「停滞期に入ってしばらく様子を見ても状況が変わらない」「多少の賭けに出てでも一刻も早く変化を求めたい」

こんな場合は思い切ってチートデイを設けることも停滞期脱出に有効です。

チートデイの捉え方は様々ですが、筆者は好きなものを好きなだけ食べるというチートデイは推奨していません。

たしかにダイエット食に慣れた身体をびっくりさせるには最もインパクトのあるやり方ですが、ジャンクフードやスイーツのような、普段食べ慣れていない物を大量に取り込むのは内臓に負担をかけたり、過剰なオーバーカロリーによる体脂肪の増加リスクを高める可能性があります。

ちなみに筆者おすすめのチートデイの方法は、炭水化物(糖質)を体重×6~7倍(g)摂ることです。

この方法では炭水化物量のみを増やし、たんぱく質や脂質は普段通りの量にとどめます。

こうすることで先述のリスクを抑えつつも身体に十分なエネルギーを送り込めることが期待できます。

なお、1日で体重×6~7倍(g)の炭水化物(糖質)を摂るのが厳しい場合は2日に分けるのもOKです。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

普段よりも炭水化物量を大幅に増やす方法もおすすめです!

4.浦和でダイエットをするならBEYOND 浦和店・BEYOND 浦和ANNEX店へ!

先述の通り、より確実なダイエットを目指す方には正しい知機が必要です。

さいたま市の浦和・南浦和周辺でダイエットや筋トレに取り組みたい方はぜひ一度

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店

にお越しください!

◆業界屈指のトレーナーによる確実なダイエット・ボディメイク実績

◆3食食べて確実に痩せられる食事指導

◆どんな方でも通いやすい豊富なコース

などなど魅力がいっぱいのパーソナルトレーニングジムです。

無料カウンセリングまたは体験トレーニングで最適なプランニングをいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください!

【女性のダイエット】カロリー管理のポイント|余分なカロリー摂取を減らそう!

植杉トレーナー
植杉トレーナー

こんにちは!
さいたま市の浦和・南浦和エリアのパーソナルジム BEYOND 浦和店 トレーナーの植杉です!!

今回は「痩せたい」「きれいな体を手に入れたい」という思いでダイエットに挑戦する女性に向けて、ダイエットの基礎となるカロリー管理におけるポイントを解説していきます。

ダイエットにおいて、周り道をせずに目標に向かって行けるように基礎的な知識を身につけることはとても大切です。

ダイエットに励む女性は是非ご覧ください!

1.ダイエットの基礎はカロリー管理

ダイエットについて勉強しようとすると実に色々なダイエット法が出てきますね。

〇〇制限ダイエット

〇〇を食べるだけで痩せる

1日○分の運動で痩せる腹筋

などなど、あらゆるアプローチでの痩せ方が色々なメディアで紹介されています。

しかし、ダイエットにおいて本当に大切なことはカロリー管理なのです。

どんなに運動を頑張っても、どんなに体によさそうな食品やサプリを使ってもカロリー管理がおろそかになっていればダイエット効率は上がりません。

それどころかカロリー管理をしていないのが原因でそもそも全く痩せないことすら起こり得ます。

そのためまずはカロリー管理を徹底した上で、どの栄養素をどのくらい摂り、どのくらいの運動を行うかを決めていきましょう。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

ダイエットの第一歩はカロリー管理から!

2.カロリー管理の基礎はこれだ!

女性のダイエットではカロリー管理が大切ですが、具体的にどのようなことを意識すべきでしょうか?

ここからはダイエットにおいて重要度の高い項目が登場してくるのでしっかりご覧ください。

①消費カロリーを知ろう


ダイエットにおけるカロリー管理は至ってシンプルで

消費カロリー>摂取カロリー

な状態を日々作っていくことです。

1日の消費カロリーが1,500kcalの場合は、食事や飲み物から摂取するカロリーをそれよりも少なくすることで少しずつ体脂肪が減少していきます。

カロリー管理の第一歩は自身の消費カロリーを知ることです。

消費カロリーは下のサイトで簡単に求められます!

②三大栄養素のバランスを決めよう


ダイエットにおけるカロリー管理のポイント二つ目は三大栄養素のバランスを整えることです。

三大栄養素は

たんぱく質

脂質

炭水化物

の三つの栄養素を指します。

食品のパッケージの裏を見るとカロリーや三大栄養素の量などの情報が記載されているので、それを見る癖をつけることでどんな食材がダイエットに向いているか分かってくるはずです。

なお、ダイエットにおける三大栄養素のバランスは

たんぱく質20%

脂質20%

炭水化物60%

この辺りを目指してみましょう!

この割合はあくまで目安で、筋トレをハードにやる場合はたんぱく質の割合を多くしたり、脂質の代謝が苦手な人は脂質の割合を減らしたりといった具合に調整することもあります!

植杉トレーナー
植杉トレーナー

まずはオーソドックスなバランスでスタートして、状況に応じて変更を加えるのがベスト!

③嗜好品や飲み物のカロリーに注意!


ダイエットのカロリー管理ではお菓子のような嗜好品や飲み物のカロリーに注意することも重要です。

女性のダイエット中の摂取カロリーは個人差はありますが、1,000kcal~1400kcalの範囲内になることが多く、この摂取カロリー内に収めようとすると嗜好品や飲み物は危険な食品になりかねません。

例えば500mlの炭酸飲料のカロリーは約200kcalで、これは茶碗1杯分の白米に匹敵します。

ケーキやチョコレートなどのスイーツはさらに高カロリーになるものが非常に多く、1食分のカロリーを一品で超えてしまうこともあります…。

嗜好品のカロリーをまとめたサイトがあるのでぜひご覧ください。

3.正しいカロリー管理で最高のダイエットを!

ここまでの解説の通り、ダイエットにおいてカロリー管理は必要不可欠な項目です。

カロリー管理をより確実なものにするためには、定めた三大栄養素の摂取量を遵守した上でお菓子やスイーツ、飲み物のカロリーに注意することが何よりも重要です。

巷に溢れている「〇〇するだけ(食べるだけ)で痩せる」系のダイエット方法も全てが間違っているわけではありませんが、まずは基本に忠実に進めていくのがオススメです。

この記事をご覧のあなたがより良い身体に向かって進んでいけることを願っています!

4.浦和でダイエットをするならBEYOND 浦和店・BEYOND 浦和ANNEX店へ!

先述の通り、より確実なダイエットを目指す方には正しい知機が必要です。

さいたま市の浦和・南浦和周辺でダイエットや筋トレに取り組みたい方はぜひ一度

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店

にお越しください!

◆業界屈指のトレーナーによる確実なダイエット・ボディメイク実績

◆3食食べて確実に痩せられる食事指導

◆どんな方でも通いやすい豊富なコース

などなど魅力がいっぱいのパーソナルトレーニングジムです。

無料カウンセリングまたは体験トレーニングで最適なプランニングをいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください!

【プロテインはいつ飲むの?】浦和で女性に人気のパーソナルジム

こんにちは😃
BEYOND 浦和店です!

皆さんプロテインはいつ飲んでいますか?
プロテインを飲むべきタイミングを知って効率の良いボディメイクをしていきましょう!

竹脇まりな監修の「マリネスプロテイン」、発売開始から3か月で販売数3万個突破! 3/11(金)より全国のドン・キホーテでも取扱開始! |  UUUM(ウーム)

プロテインのベストな摂取タイミング

【運動前後に】

オススメのタイミング一つ目は運動前後です。
運動の前後には多くのタンパク質を必要とします。
これらのタイミングでプロテインを飲むことで筋肉の分解を防いだり、筋肉の合成を促したりといった効果が期待できます。

運動後のプロテインの摂り方徹底解説!なぜ30分後が良い?目安量も | readcare(リドケア)

【間食に】

オススメのタイミングふたつ目は間食です。
食事の合間のプロテインは筋肉の分解を防ぎ、空腹感を和らげるなどの効果が期待できます。

夕方に小腹が空いてついついお菓子を食べてしまう方はプロテインで代用することでカロリーの取りすぎを防ぐこともできます。

空腹時にはプロテインがおすすめ!ダイエット中や時間がない時に。選び方も解説 | readcare(リドケア)

【肉や魚の代わりに】

オススメのタイミング三つ目は食事でタンパク質を摂れない時です。
基本的には毎食タンパク質を食べるのが理想ですがそれができない時はプロテインで代用するのもアリです。
白米+魚のような食べ合わせの代わりに
白米+プロテインでタンパク質の不足を防ぐイメージです。

空腹時にはプロテインがおすすめ!ダイエット中や時間がない時に。選び方も解説 | readcare(リドケア)

【まとめ】

以上、プロテインを飲むタイミングについてでした!

浦和駅周辺でパーソナルジムをお探しの方、ダイエットやボディメイク、パフォーマンス向上を目指したい方はぜひ下記よりご相談ください!

BEYOND 浦和店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@683ntltj

JR浦和駅から徒歩で6分のパーソナルジム
BEYOND 浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-16 BEIS浦和ビル4F

JR浦和駅から徒歩で3分のパーソナルジム
BEYOND 浦和ANNEX店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-5 さくら草ビル1F

店内の様子を知りたい方はこちらから↓
公式サイト→ https://beyond-urawa.com

お店のInstagram
浦和店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawa/
浦和ANNEX店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawaannex/

トレーナーのInstagram
・鈴木 潤:https://www.instagram.com/juhn_s/
・植杉 大樹:https://www.instagram.com/daiki_uesugi520/
・水越 達也:https://www.instagram.com/tatsuya_fitness_body/
・野村 純子:https://www.instagram.com/nmr___jnk/

筋トレしてるのに筋肉がつかない人の共通点

植杉トレーナー
植杉トレーナー

こんにちは!
さいたま市の浦和・南浦和エリアのパーソナルジム BEYOND 浦和店 トレーナーの植杉です!!

筋トレを頑張っているはずなのに筋肉がつかない…

最近は筋トレ・ボディメイクがブームになってきており、ジムや筋トレ人口が増えてきていますね!

そんな中で、せっかく筋トレを始めたのになかなか筋肉がつかずに悩んでいる人も多くなっていると感じます。

頑張っているのにその努力が報われないのは非常に辛いですが、それには必ず何かしらの原因が隠れているはずです。

そこで今回は筋トレをしているのに筋肉がつかない/つきにくい人にありがちな共通点を紹介していきます。

現在悩んでいる人は必見です!

1.筋肉がつかない原因〈筋トレ編〉

筋肉がつかない原因はさまざまなものが考えられますが、まずは普段の筋トレに間違いがないかを確認しましょう。

筋トレは慣れていくにつれて惰性でやってしまいがちなので改めて基本に立ち返りましょう!

①筋トレの頻度が少なすぎる


まず確認したいのが、筋トレの頻度が少なすぎないかどうかです。

筋トレの目的が筋肉を大きくすることであれば、各部位週に1回はトレーニングを行いたいです。

筋トレの頻度がそれよりも少なくなると、その部位の筋肉はつきにくくなります。

無理に全部位を週1回以上の頻度でやる必要はありませんが、特に筋肉量を増やしたい部位はある程度トレーニング頻度を高く保つのがベストです。

毎日やるのは怪我の原因になるのでやりすぎにも注意!

②重量や回数を管理していない


筋トレの頻度に問題がない場合はトレーニングの重量や回数を管理しているか確認しましょう。

筋トレで筋肉が増える理由は、筋トレの刺激に対して身体が「現状の筋肉量や筋力では耐えられない」と判断してその環境に適応することだと考えられています。

これは裏を返すと、身体がすでに知っている刺激(重量や回数)を与えても筋肉はなかなかつかないということです。

以上の理由から、重量や回数を少しずつ更新するという意識を持って筋トレをすることが非常に大切なのです。

前回10回だったなら今回は11回挙げよう。
先月は40kgだったから今月は45kgを目指そう。
といった意識が大事です!

③対象筋に効いていない


実施しているトレーニング種目が対象筋に効いていないことも筋トレの効果を薄めます。

例えば大胸筋を鍛える種目の代表格としてベンチプレスがありますが、この種目では大胸筋の他に三角筋や上腕三頭筋も関与しているため、フォームによっては大胸筋への刺激(負荷)がうまく与えられずに肩や腕にばかり効いてしまいます。

これに気付かないでベンチプレスをやり続けてもなかなか大胸筋は発達せず、腕や肩ばかりが大きくなっていったり怪我を引き起こしたりといった事態を招きます。

この事象はどの種目においても言えることで、筋トレを行う際は必ずどの筋肉を狙うのかを明確にして種目を選択し、対象筋に効いているかを確認しなければなりません。

単純にウエイトを上げ下げするのではなく、狙った筋肉に効いているかをチェックしよう!

2.筋肉がつかない原因〈食事編〉

今度は食事でありがちな間違いについて解説します。

筋トレで身体に「筋肉を増やして!」とメッセージを伝えつつ、食事で筋肉を増やせる状況を作り上げることが重要です。

①カロリーが不足している


大前提として、筋肉を増やすには日々オーバーカロリー(※)な状態を作る必要があります。

※摂取カロリーが消費カロリーよりも多い状態を指します。

例えば1日に2000kcalを消費している人であれば、それ以上のカロリーを摂らなければ筋肉は思うように増やせません。

ということで筋肉を増やしたい場合はオーバーカロリーな状態をつくるためにも自身の消費カロリーを把握することが重要です。

消費カロリーを算出したら、まずはその数値に300kcalを足したものを摂取カロリーとして食事メニューを組んで様子を見ていきましょう。

②たんぱく質が不足している


たんぱく質が筋肉を作る素になることは今では多くの人に浸透し、それと同時にプロテインをはじめとする、たんぱく質が摂れる食品が手軽に手に入るようになってきています。

しかしながら、具体的にたんぱく質の必要量を把握した上でそれを目指した食習慣を続けられている人はそう多くはありません。

ただ大雑把にたんぱく質をとるのではなく、自分に必要な量を摂取してようやく筋肉が発達していきます。

なお、筋トレで筋肉をつけたい場合のたんぱく質摂取量目安は体重✖️2(g)程度です。

これを1日3〜4食で摂り切るメニューが理想です。

植杉トレーナー
植杉トレーナー

1日の目安量が120gの場合は3食+間食をベースに毎食30gのたんぱく質を摂るイメージです!

③腸内環境が悪い


一見筋トレとは無関係に思われますが、腸内環境は筋肉をつけたり体脂肪を減らす上で重要な要因の一つです。

ここで言う腸内環境とは、腸内に存在する善玉菌と悪玉菌のバランスのことで、悪玉菌が過剰に増えると身体づくりやダイエットにおいて大きなデメリットが生じます。

腸内環境を良くするためには善玉菌の割合を増やすのが有効で、善玉菌そのものを摂取できる発酵食品を食べたり、善玉菌のエサになるキノコ類を日々の食卓に入れるのがおすすめです。

特に三大栄養素の管理にばかり意識が向きがちな人は気づかぬうちに腸内環境を崩しやすいので要注意です!

3.筋トレ・食事両面の管理で確実に筋肉をつけよう

ここまでの解説の通り、筋トレの効果を最大化するには筋トレと食事両面の管理が鍵となります。

筋肉をつけたくて筋トレに励んでいるのに思うような成果が出ないことほど辛いことはないはずです。

身体が変わらずに悩んでいる方はまずはご自身の現状の筋トレや食事を見直してみるのが近道かもしれません!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

あなたの筋トレライフがより良いものになることを願っています!

4.浦和でダイエットをするならBEYOND 浦和店・BEYOND 浦和ANNEX店へ!

先述の通り、より確実なダイエットを目指す方には正しい知機が必要です。

さいたま市の浦和・南浦和周辺でダイエットや筋トレに取り組みたい方はぜひ一度

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店

にお越しください!

◆業界屈指のトレーナーによる確実なダイエット・ボディメイク実績

◆3食食べて確実に痩せられる食事指導

◆どんな方でも通いやすい豊富なコース

などなど魅力がいっぱいのパーソナルトレーニングジムです。

無料カウンセリングまたは体験トレーニングで最適なプランニングをいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください!

トレーニー必見【カフェインをうまく活用しよう】浦和駅から徒歩3分の女性に人気のパーソナルジム

こんにちは!

BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店 店長の鈴木です。

本日はカフェインについて解説していきます。

【カフェインとは?】

「カフェイン」

一度は耳にしたことのある成分ですね。
眠気覚ましとして利用する方が多いかと思いますが、他にもさまざまな効果を秘めています。

✅エネルギー消費を上げる

✅集中力の向上

✅消化の促進(胃液の分泌が増えることによる)

上記のように、カフェインはダイエットや運動において好ましい作用を持っています。
今回はカフェインを含む飲み物と、その含有量を紹介します。

カフェインの多く含むもの!

【エナジードリンク】

一つ目はエナジードリンクです。
カフェインを摂りたい時に買う方が非常に多いですね。
カフェイン含有量は約32mg/100mlです。

エナジードリンクにはカフェイン以外にもアルギニンなどの運動パフォーマンスを向上させる成分が含まれています。
運動前にエンジンをかけたい方にオススメです。

【コーヒー】

ふたつ目はコーヒーです。
こちらも言わずと知れたカフェインを含む飲み物ですね。

カフェイン含有量は約65mg/100ml
意外にもエナジードリンク以上にカフェインを含んでいます👀

単純に眠気を覚ましたいので他の成分は無くて良い、カフェインだけを多く摂りたい方にはコーヒーがオススメです。

【サプリメント】

三つ目はサプリメントです。
こちらの含有量は商品によりますが、
100mg〜200mgの多量のカフェインを摂取できます。
多くのカフェインを摂取できる一方、カフェインには多量摂取による弊害もあるため使用量には要注意です⚠️

【まとめ】

以上、カフェインの効果とそれを含む飲み物の紹介でした!
カフェインを上手に活用して運動パフォーマンスやダイエット効率を向上させましょう!

浦和駅周辺でパーソナルジムをお探しの方、ダイエットやボディメイク、パフォーマンス向上を目指したい方はぜひ下記よりご相談ください!

BEYOND 浦和店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@683ntltj

JR浦和駅から徒歩で6分のパーソナルジム
BEYOND 浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-16 BEIS浦和ビル4F

JR浦和駅から徒歩で3分のパーソナルジム
BEYOND 浦和ANNEX店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-5 さくら草ビル1F

店内の様子を知りたい方はこちらから↓
公式サイト→ https://beyond-urawa.com

お店のInstagram
浦和店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawa/
浦和ANNEX店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawaannex/

トレーナーのInstagram
・鈴木 潤:https://www.instagram.com/juhn_s/
・植杉 大樹:https://www.instagram.com/daiki_uesugi520/
・水越 達也:https://www.instagram.com/tatsuya_fitness_body/
・野村 純子:https://www.instagram.com/nmr___jnk/

ダイエットを始めた方は絶対に見て【トレーニングのメリット】浦和駅で女性に人気のパーソナルジムBEYOND 浦和店

こんにちは😃
BEYOND 浦和店/浦和ANNEX店 鈴木です!

皆さんトレーニングのメリットはご存知でしょうか?
何となくトレーニングするよりもメリットをしっかり押さえてから行う方がモチベーションも保ちやすくなります◎

【筋力が強くなる】

メリットひとつ目は”筋力アップ”です。
トレーニングによって日常生活では無いような強い負荷を筋肉に与えることで筋力を向上させられます。

筋力がつくことで歩行をはじめとするさまざまな場面が楽に感じられるという点は大きなメリットです。

【見た目が変わる】

メリットふたつ目は見た目が変わることです。
トレーニングで適切な負荷を与えることで筋肉がつき、身体の形が変わります。
背中や肩周りなどの形が変わると美しいボディラインが実現します。

【基礎代謝の増加】

メリット三つ目は”基礎代謝の増加”です。
基礎代謝とは1日何もしなくても消費するカロリーで、この数値が高いほど太りにくく痩せやすい身体だと言えます🔥

基礎代謝は筋肉量と比例する為、トレーニングで筋肉を増やすことで基礎代謝も増加し、結果として太りにくい身体を手に入れられます。

【メンタルの安定化】

メリット四つ目は”メンタルの安定化”です。
トレーニングをすることで

「多幸感」「精神安定化」

などの作用を持つホルモンが分泌されます。

運動後に気分が晴れやかになるのはこれらのホルモンの働きによるものです。

【まとめ】

以上、トレーニングのメリットの紹介でした!
トレーニングは身体だけでなく精神面にも良い影響を及ぼします🤔
身体を変えたい方、メンタルを安定させたい方はぜひトレーニングに挑戦してみてください!

BEYOND 浦和店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@683ntltj

JR浦和駅から徒歩で6分のパーソナルジム
BEYOND 浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-16 BEIS浦和ビル4F

JR浦和駅から徒歩で3分のパーソナルジム
BEYOND 浦和ANNEX店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-5 さくら草ビル1F

店内の様子を知りたい方はこちらから↓
公式サイト→ https://beyond-urawa.com

お店のInstagram
浦和店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawa/
浦和ANNEX店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawaannex/

トレーナーのInstagram
・鈴木 潤:https://www.instagram.com/juhn_s/
・植杉 大樹:https://www.instagram.com/daiki_uesugi520/
・水越 達也:https://www.instagram.com/tatsuya_fitness_body/
・野村 純子:https://www.instagram.com/nmr___jnk/

【食事を作るのがめんどくさい時は鍋にしよう!】浦和駅で女性に人気のパーソナルジムBEYOND 浦和店

食事を作るのがめんどくさい時は鍋!
ダイエットやボディメイクにおいて自炊することは重要な事ですよね。
しかし…めんどくさい!

そんな時はこの時期におすすめの鍋料理はいかがですか?
鍋だったら材料をちぎって鍋に入れるだけ!

野菜も摂れるし、タンパク質も十分に摂れます。しかもこの時期なので保存もできますよね!
注意点としては、鶏肉の皮を外す事や、なるべく赤身肉、白身魚を使う事や、締めにチーズリゾットなどしてしまうとカロリーも高くなってしまうので、水炊きであったり、素材本来の味で楽しみましょう!

BEYOND 浦和店に来て頂ければ、これまでの人生よりも輝く未来をお約束いたします。

スタッフ一同あなたのご来店を心よりお待ちしております。

無料カウンセリングや体験トレーニングはお電話やLINE等で随時受け付けておりますので、是非お問い合わせ下さい!

LINEのご登録は下記の友達ID検索をお願いします!
LINE@ID:@683ntltj

JR浦和駅から徒歩で6分のパーソナルジム
BEYOND 浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-16 BEIS浦和ビル4F

JR浦和駅から徒歩で3分のパーソナルジム
BEYOND 浦和ANNEX店
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-5 さくら草ビル1F

店内の様子を知りたい方はこちらから↓
公式サイト→ https://beyond-urawa.com

お店のInstagram
浦和店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawa/
浦和ANNEX店:https://www.instagram.com/beyondgym_urawaannex/

トレーナーのInstagram
・鈴木 潤:https://www.instagram.com/juhn_s/
・植杉 大樹:https://www.instagram.com/daiki_uesugi520/
・水越 達也:https://www.instagram.com/tatsuya_fitness_body/
・野村 純子:https://www.instagram.com/nmr___jnk/